ちんちんワクチン コロナのワクチンね。日本は一部の金持ちを除いて、堅気の国民はほとんどコロナのワクチン接種をしていないと思うんだけどね。 お金もちの人達は、中国製のワクチンを密かに接種しているという話だけどね。 中国製のワクチンなんてタダでもオイラはいらないから、それはどうでもいいんだけど、イスラエルなんてのは、もう既に国民の45%以上が接種済ら… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月30日 老人の繰言・能書き 続きを読むread more
なんちゃって親子丼 ジムからの帰りにどこかのめし屋で昼食を食べて帰ることもあるのですがね。 ま、たまに飽きてしまうのですな。 丸亀製麺、吉野家、リンガーハット、マクドナルド、COCOいち、ビックリドンキー、あれやこれやそれやどれや・・・・・ 最近はここしかないという飯屋も少なくなりましてね、立派なレストランはくそ爺がひとりではちょっと敷居が高かったり… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月28日 料理 続きを読むread more
東京五輪2020中止 今回の東京オリンピックは中止と日本政府は内々に結論づけた」とイギリスのタイムズが報道したらしいね。 情報の出所はあきらかにされていないらしいけど、ありうる話だし、オイラも「もうそろそろ中止宣言したらどう?」と思っていたんだよね。 ありえないけど、仮に4月ごろに日本国内のコロナが収まったとして、7月開催のオリンピックが開催できるか… 気持玉(4) コメント:0 2021年01月23日 続きを読むread more
どんな計算やろ? 国連WFPというところから、「寄付してちょうだい」って連絡がくるんですね。 たぶんWorld Food Programかなんかの略なんだろうけどね。 なかなかうまいなぁ・・と思うのは、 1.3000円で 緊急時に、飢えに苦しむ子供一人に緊急の食べ物を毎日2食、25日間提供できます。 2.5000円で … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月20日 老人の繰言・能書き 続きを読むread more
どんなマスクを? いやはやGO TOキャンぺーンが功を奏したか、クリスマス、年末年始の移動が決め技だったか、なかなか感染数が下がりませんね。 我が町佐倉もおとといは+33人、昨日は15人と順調に感染者数を伸ばしています。それまでは3,4人程度だったんだけどね。 ここにきて政府も慌てて緊急事態宣言を出していますが、春と違って、「ふん、国のいうこ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月17日 老人の繰言・能書き 続きを読むread more
グラグラっときたら? グラグラっときたら?そう、もちろんグラタンですね。机の下に潜り込んでいる場合じゃありません。 白菜の使い残しがまだ半分くらいありますので、鍋も飽きたし、漬物もあまり食べると塩分がね・・・・ ・・というようなことで、この寒い冬の日、カリスマ家政婦タサン志麻さん直伝(テレビで見ただけだけどね)の白菜・ハムのグラタンで温まろうというこ… 気持玉(5) コメント:2 2021年01月15日 料理 続きを読むread more
日の出と日の入り ちょっと今日あたりは寒さも一段落ですね。大寒がまだだから、寒さもまだまだ来るでしょうけどね。北陸上越方面の積雪も大変だったようで、糸魚川に住む70才の知人が4日連続の雪かきで疲れたと言ってました。ご苦労さんです。 新潟県の雪かきボランティアに登録したままになっているので、この時期県庁からいろいろ連絡来るのですが、退職してからしばら… 気持玉(4) コメント:0 2021年01月14日 日常雑感・その他 続きを読むread more
にしん 「ご隠居さん、どうも、明けましておめでとうございやす」 「誰だい、おー熊さんかい。ちょどいい、お上がりよ。いまちょうどお節で一杯やってたとこなんだ」 「へへ、そうじゃないかと思いましてね。ちょっと覗いたってえわけで」 「鼻だけは聞くんだな」 「ほんじゃいただきます。お、この黄色いぶつぶつしたのはなんです?」 … 気持玉(2) コメント:0 2021年01月12日 つまらない冗談 続きを読むread more
太公望 「むかし、中国に、古いことわざあーる!」なんて言っていた漫才師がいたね。なんという名前か忘れたけどね。 故事来歴、ことわざ、成句なんてのは割と中国から来ているのが多いですがね。ひとりで二つ、成句とことわざに名前を残しているのは少ないみたいだね。 もっとも、王様は別ですけどネ。周の文王の時・・・・なんて、話の度に時の王様の名前… 気持玉(4) コメント:0 2021年01月12日 日常雑感・その他 続きを読むread more
救急電話相談 コロナも東京が2500人感染しちゃって大騒ぎになっとりますね。 あわてて緊急事態宣言出したけど、ちょっと2,3歩、遅いような気がするね。 この季節、ちょっと熱があるくらいでは単なる風邪っぴきかもしれないし、病院に行ってまたされるのもいやだしね。かといってコロナだと周囲に迷惑かけちゃうしね。救急車呼ぼうかよぶまいか、悩んじゃうね。… 気持玉(3) コメント:0 2021年01月09日 日常雑感・その他 続きを読むread more
謹賀新年 いやいや、どーもどーも、明けましておめでとうございます。 去年今年(こぞことし) 貫く棒のようなもの なんてね、どなたかえらい俳人が俳句を詠んでおられましたけどね。高浜虚子かそこらあたりの方ですね。 年末に排水口でドタバタしたと思ったら、あっというまにお正月。あれっというまにもう3が日が過ぎようとしておるのでございます… 気持玉(3) コメント:0 2021年01月03日 日常雑感・その他 続きを読むread more